食のこと– category –
-
ヘンププロテイン入りスコーンを作りました!(覚書レシピ)
【プロテインを子供にも飲ませたい】 お子さんへプロテインを飲ませたい! そんなお母さんの声をちらほら聞くようになりました。食事で十分な栄養を摂取するのが基本ですが、 ・忙しくて簡単な食事が続いてしまった・小食でいつも食事を残してしまう我が子... -
正解は自分の身体が知っている!
とにかくやってみて! お客様のお悩み、全て解決いたします!と言いたいのですが、全ては解決することが出来ません。エステティシャンなのに?そんな無責任な!と言われそうですね。 もちろんお話を伺って、最適だと思うトリートメントさせていただくわけ... -
納得できる理由があって選んでいます
理由なんてない?それとも語れる? どうしてここに住んでいるのですか? どうしてここで寝ているのですか? どうしてここに冷蔵庫があるのですか? どうしてここに照明がついているのですか? どうしてこの椅子に座っているのですか? どうしてこの時間に... -
白砂糖は食べないほうがいい?
なんで精製された砂糖は避けたいの? 白いお砂糖、「そりゃとり過ぎはだめでしょう〜」て、なんとなく。 だからコーヒーにはスティックシュガーは入れないように、 お料理用のお砂糖はてんさい糖を使っていました。 これは単純に響きが気に入ってたのもあ... -
食選力をつける!
ファスティングサポートで食事の大切さを実感 昨年からファスティングのサポートをさせていただいています きっかけは自らのファスティングがきっかけで、自分の食に対する意識がかわり 肌質や体調が変わり、脳もクリアになって考え方にも変化が起きたから... -
知りたいこと、知りたくないこと、知っていたほうがいいこと
本当のことだから知りたい?でも知りたくないこと 藤井風くんの歌「何なんw」の最初のフレーズを思い出した話 ♪〜あんたのその歯に はさがった青さ粉に 触れるべきか否かで少し悩んでる 口にしないほうがいい真実もあるから 知らないほうが良かったなんて... -
花粉症改善は気のせいではなかった!!
数値でしっかり証明された!花粉症改善! 先日2年ぶりの健康診断を受けてきました。 (コロナで去年はさぼってしまったので2年ぶり) 初めてのバリウム体験をしてきたので、お話したいネタはあるのですが('Д') それ以上にお伝えしたいことが!!! ... -
まずは調味料の見直しを!
ファスティングサポート始動! 6月の末にファスティングサポートの募集をしました。お陰様で募集後すぐに定員になり7月には10名の方のサポートをさせていただくことが出来ました。私が想像していたよりも皆さん自分の身体に不安があったり、衰えを感じてい...
1